日本の都市・地方にはまだまだ埋もれた美が存在します。そんな「ジャパン美」を共有して日本人の誇りを取り戻しましょう^^ 百年残るものが特に良し!
いかがお過ごしですか。 詩的人の、良螢です。 GWは飛び石でしたが、良い休日を過ごせたでしょうか? 僕は真ん中の3連休中に愛知県の渥美半島と知多半島を巡っていました(^o^)丿 渥美半島と知多半島って、どこにあるかご存知ですか?? ...
今日のメンタルバランスはいかがでしょうか。 詩的人の、良螢です。 心の余裕はどこからくるのでしょうか? つらいとき、悲しいとき、トラブルが起こったとき、気持ちがいっぱいいっぱいなとき。 そのようなときでも、余裕のある振る舞いが...
いかがお過ごしですか? あなたの詩的メンタルバランサー、良螢です。 あの人の服がいい、あの人の髪型がいい、あの人の仕事のやり方がいい、あの人の話し方がいい、あの人の、あの人の……。 こんなふうに、いろんな人からたくさんのことを学び、研究す...
いかがお過ごしですか? 詩的人で旅人のながにぃです(^^) 天草市で半世紀以上も続いているのがある。 それが小学校の相撲大会だなんて! 天草って相撲が盛んな土地なのでしょうか? そう思って天草出身の力士をググってみたのですが・・・ 僕が知ってる力士はいま...
いかがお過ごしですか? あなたの詩的メンタルバランサー、良螢です。 唐突ですが、禅の言葉というのは、なかなか深いですよね。 短い言葉の中に、いくつもいくつも考えされられることが入っています。 これはまさに詩的! いや、実際に昔の禅僧は詩(う...